รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
- สังคม / ข่าว
- เชิญชวน / ปากต่อปาก
- อาหาร
- ความเป็นอยู่ / บ้าน
- ทำงาน / คุณวุฒิ
- มนุษยสัมพันธ์
- คู่รัก / การแต่งงาน
- ครอบครัว
- คลอดลูก / เลี้ยงลูก
- เรียนรู้ / การศึกษา
- สุขภาพ / การรักษาพยาบาล
- ความงาม / เครื่องสำอางค์
- ช็อปปิ้ง
- คอมพิวเตอร์ / เครื่องใช้ไฟฟ้าในบ้าน
- งานอดิเรก / การบันเทิง
- ท่องเที่ยว / สันทนาการ
- บ้านเกิด
- กีฬา
- สัตว์เลี้ยง / สัตว์
- อื่นๆ
PGlmcmFtZSBpZD0ic0xaWEN1V0dyN2siIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL3NMWlhDdVdHcjdrP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+4LiX4Li14LmI4Lih4LiyOjxhIGhyZWY9Imh0dHA6Ly93d3cueW91dHViZS5jb20iIHRhcmdldD0iX25ldyI+eW91dHViZTwvYT48L2NpdGU+PHA+PGEgaHJlZj0iaHR0cHM6Ly93d3cueW91dHViZS5jb20vd2F0Y2g/dj1zTFpYQ3VXR3I3ayIgdGFyZ2V0PSJfbmV3Ij5odHRwczovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbS93YXRjaD92PXNMWlhDdVdHcjdrPC9hPjwvcD48L2Rpdj4=
Previous
Next
สุขภาพ / การรักษาพยาบาล
大府の猫背改善専門ホクセイ整体院大府
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]せいら
- [ภาษา]日本語
- วันที่ลงทะเบียน : 2023/09/30
- วันที่โพสต์ : 2023/09/30
- วันเปลี่ยนแปลง : 2023/09/30
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 689 คน
เบอร์ Web Access 1378025
伸ばしても、伸ばしても元に戻ってしまう猫背を頑張らずに直せるプログラムをご自宅にお届けしています。お客様と”一緒に治す”を大切にしています。
LINE公式アカウント:https://lin.ee/cuO9FK1 ←友だち追加してくださいね
ホクセイ公式WEBサイト :http://hokusei.net/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hokusei_seitai/
公式Twitter:https://twitter.com/hokusei_seitai
自己紹介
代表 北田友樹(きただ ゆうき)
1991年1月24日生
名古屋市緑区出身
神沢中学校-同朋高校-
トライデントスポーツ医療看護専門学校柔道整復学科
(現,平成医療看護専門学校)
-接骨院(緑区)-独立(2016年)
【資格】
柔道整復師、上級交通事故専門士
他宅地建物取引士、消防設備士
【トレーナーとして】
中学校ハンドボール部(知立市)
バスケットボールクラブチーム(長久手)
私が猫背を直す理由
実は私も、子どもの頃からずっと、猫背でした。
周りにどれだけ指摘をされて背すじを伸ばしても、意識をしても、またすぐに元の姿勢に戻ってしまっていました。
その後、接骨院に就職し、現在まで多くの患者さんを施術させていただきました。
多くの方の姿勢改善に取り組んでいく中で、猫背の考え方・施術・セルフケアに至ったことで、私自身の猫背も直すことができました。
猫背は関心が高く、治療院やメディアでも数多く取り上げています。
そのほとんどは猫背の直し方を教えてくれます。
ですが、その場で猫背を直すことはできても、その良い姿勢を習慣にすることまでできる所は多くありません。
私は、自身の猫背の経験と、培ってきたノウハウで、猫背を直し、直し方を伝えることで、猫背を無くしたいと思っています。
そして、姿勢による不調で悩む方や、子どもの猫背を心配するお父さん・お母さん、
そして一生懸命何かに取り組んでいる子どもたちを
サポートしていきたいと思っています!